数学的な思考力や数感覚の養成にそろばんは大変効果的です。
世界の中で、日本人は伝統的に計算に強い民族とされていますが、その能力を高め、学ぶ人にとって大きな励みになるように、検定試験が行われています。
検定試験に合格すると、級や段位などの資格が与えられ、合格証明書が交付されます。
昭和28年9月に誕生した「全国珠算教育連盟」、(全国に52支部を設置している団体)が実施する珠算検定試験。珠算教育の推進を目的に、企業など経理部門で活躍できる珠算技能をもった人材の育成にも努める。段位・1級~準6級は文部科学省の後援、実施。また、海外への普及活動や珠算教育士の認定など幅広い。
かけ算 | わり算 | 見取算 | 伝票算 | 暗算 | 応用計算 | 開法 | 制限時間 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
審査選択 | |||||||||
段位 | 初段~十段 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 一種目 7分 ただし暗算 3分 応用計算 10分 |
級位 | 1級~準3級 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | |
4級~8級 | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | ||
9級 | ○ | - | ○ | - | - | - | - | ||
10級~15級 | - | - | (2) | - | - | - | - |
段位 | 1級 | 準1級 | 2級 | 準2級 |
---|---|---|---|---|
2,700円 | 2,200円 | 2,000円 | 1,600円 | 1,500円 |
3級 | 準3級 | 4~準6級 | 7~10級 | 11~15級 |
1,400円 | 1,300円 | 各 1,000円 | 各 900円 | 各 600円 |
全国珠算教育連盟主催の暗算能力を判定する試験。記憶力や集中力といった能力をきたえることができ、企業での業務や日常生活での買い物などに役立つ。
かけ暗算 | わり暗算 | 見取暗算 | 小数入り 問題の出題 |
制限時間 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
段位 | 初段~十段 | ○ | ○ | ○ | あり | 一種目 3分 |
級位 | 1級~3級 | ○ | ○ | ○ | - | |
4級~6級 | ○ | ○ | ○ | - | ||
7級 | ○ | - | ○ | - | ||
8級~10級 | - | - | (2) | - |
段位 | 1~3級 | 4~6級 | 7~10級 |
---|---|---|---|
1,500円 | 各 900円 | 各 800円 | 各 600円 |